2016年6月25日土曜日

オオヤマレンゲです。


利休七選花(ハクウンボク、ヤマボウシ、ムシカリ、ナツツバキ、マルバノキ、シロワビスケ、オオヤマレンゲ)の一つとして珍重されています。

紀伊山地の弥山の鞍部(標高1800m)に、梅雨の時期に咲くもくれん科の花。






















花芯の黄色の花が、原種。花はややうつむいて咲きます。























花芯の緑の花は、オオヤマレンゲとホオノキの天然雑種と言われています。

花は上を向いて咲きとっても華やかな感じで“うけ咲き”と呼ばれています。

原種は、下を向いて咲き、楚々として“森の貴婦人”と呼ばれるだけのことがあるように思います。

学生時代、友人何人かと「結婚するとしたらどんな人がいい?」という話題になりました。

「そこに坐って待っているように。」と言えば、ずっとそのままでいるような・・・・・

が望みでしたが、現実は~~~~~~~~~!!!

文責: 産婦人科鈴木医院  鈴木 皓



2016年6月12日日曜日

月経前症候群(月経前緊張症)の漢方治療

 ある日の午前診で、月経前症候群の新患の方が3名来られました。

月経前症候群の詳しい説明はこちら

再診の方を含めて、「月経前症候群の方」が多い日でした

治療法は様々で、低用量ピルですごくよくなる方もいれば、

妊娠希望やヘビースモーカーで低用量ピルが使えない方もおられます

そういう方々には漢方治療を行っています

一般的には加味逍遥散(カミショウヨウサン)が使われることが多いようです

いろんな漢方薬が効きますので、その方々に合った漢方を探します

私の「お気に入り」は、

抑肝散(ヨクカンサン) と 四逆散(シギャクサン) です

産後の1年未満の方には 芎帰調血飲(キュウキチョウケツイン)

がすごくよく効くことがあります

で、ある日に来られた再診の方の一人は、「四逆散がよく効きました」

とおっしゃっていました

文責:こじまレディースクリニック 小島秀規