2018年12月8日土曜日

初冬の夕べ













11月24日午後4時40分の久美浜湾

あと5分早ければ

沈み行く夕日と海面に映る

オレンジ色の帯を

眺めることができたのに・・・残念!

文責:鈴木 晧

2018年11月21日水曜日

読書の秋

収穫の秋、食欲の秋、実りの秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋
となりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。
わたしは、どうも食欲のほうへ走りがちですが、読書の秋として
この時期、皆様にお勧めしたい一冊が

 アガサ・クリスティー著 ”鏡は横にひびわれて” ハヤカワ文庫

です。すでに読まれている方々も多いとも思いますが、
ミス・マープルシリーズの第8作で1962年に刊行された作品で、クリスティー71-72歳の時の作品だそうです。最初の方で、イギリスの片田舎にすむ老婦人の記述があり、多分作者自身の思いが書かれているようで、担当医との関わり等、現在日本の高齢者介護と対比すると興味深いのですが、そのあとで殺人事件が起こります。
動機について、1950年~60年代のイギリスでも、今日の日本と同じ様なことがあったのねとの想いと、もし、同じ様な動機で現代の日本で殺人事件があり、裁判員裁判になって裁判員に選ばれたら自分ならどうゆう判断をするのかと考えるとなかなかな悩むところです。
 アマゾン等でも購入できますし、電子板もありますが、レビューをみると読む楽しみがなくなるので、”アマゾン 鏡が横”で検索して、速攻で、購入して下さい。

文責:南部吉彦


2018年11月15日木曜日

初恋の人

隠れた実りの秋!
11月初め、御池通りから南へ少し下がった場所で
ふと目線を上に向けると、某施設の塀の上に、茂っ
た葉っぱの間に果実を見つけました。
「アケビ!!??」
近づいてよく見ると、少し違う感じ。
「郁子」でした。
初恋の人の名前ではありません。
「ムベ」:漢字を調べると、郁子ちゃんが出てきました。
アケビ科ムベ属、別名「トキワアケビ」
近くでは近江八幡で栽培されているようです。
文責:鈴木 皓



2018年10月30日火曜日

2018年10月22日月曜日

SNSとネットショップと詐欺被害

半年前に某SNSの友人からネットショップの情報が回ってきた。
最初は無視していたが、別の友人から同じショップの情報がまた回ってきた。
サングラスの海外メーカーですが、今から思うと不自然なHPでした。
その後も別の友人から回ってきたので真夜中の判断力が落ちているときに
サングラスを1個購入した。
1週間後、某クレジットカード会社から連絡がきた。
「最近海外で買い物されましたか?」
すぐWEBで使用履歴をみると
この1週間で1万円から25万円まで数回世界中で何回もカードが使用されていました
「やられた・・・」
カード情報を抜き取るための架空のショップでした。
すぐにカードを再発行して事なきを得たのですが・・・。
1か月後別のカード会社から同様に連絡がありました。
「あ・・・またやられた。」
そのショップでカード情報を入力したがエラーが出たので
違うもうひとつのカードも入力したのでした。
おかげでクレジット引き落としのものがすべて変更することになり大変でした。
レ●バ〇の偽サイトにご注意を。

文責:匿名


2018年9月27日木曜日

仕事と不妊治療の両立支援相談窓口の開設

京郁府健康福祉郁こども総合対策課よりお知らせです

仕事と不妊治療の両立ができずに退職された方や、不妊治療を断念する方が3約割もおられる中、不妊治療を受けながらでも安心して働き続けられる環境づくりが必要です。
このたび、仕事と不妊治療の両立に悩む従業員の方や、休暇制度等の職場環境整備に悩む企業の方へ対応できるよう専門の祖談員による「仕事と不妊治療の両立支援コール」を開設します。
既に設置している専門の相談員 (助産師)による相談窓口「妊娠出産・不妊ほっとコール※1 」と連携し、妊娠・出産・不妊に関する様々な悩みや不安にワンストップで対応してまいります。

開設日 平成30 年1 0月5日(金)より
開設場所 きょうと子育てピアサポートセンター(京都テルサ東2館階)
相談体制 専門の相談員(※) 1 名
※相談業務経験があり、両立支援や企業の休暇制度等に造詣の深い相談員を配置
※看護師・精神保健福祉士・産業カウンセラー等の資格有
相談支援の内容
受付時間:毎月第1金曜日 9 時1 5分~13 時15分
※来所相談には事前予約が必要です
主な対象:仕事と不妊治療の両立に関して不安がある方や経営者・企業の総務担当者等
支援内容:
「不妊治療中にどんな休業・休暇制度があるの?」
「不妊冶原のことを職場に相談しにくい・・・」
「従 業員から不妊治療中であることを相談されたがどうすれば?」 等
※相談員が、ちょっとした疑問や不安寄にりも添って対応します
電話番号: 075-692-3467

きょうと子育てピアサポートセンター
https://kyoto-kosodatepia.jp/
妊娠出産・不妊ほっとコール ※1 
https://kyoto-kosodatepia.jp/hotcall/

2018年8月18日土曜日

北の国から~2018~

猛暑の京都から稚内へ逃避行。雨と風に見舞われた4日間。
宗谷岬(雨と風)や最北端のスコトン岬(雨と強風)など
観光地へは足を運ばれると思いますが、
稚内駅構内までは、行かれる方は少ないのでは?
日本の鉄路最北端の稚内駅、最南端の駅九州の枕崎まで、
車での最速ルート2692Km35時間、
JRで33時間ほどの道のり
(Google Mapより)です。

文責:鈴木 皓



2018年8月6日月曜日

9月の市民公開講座 のお知らせ

市民公開講座(参加無料・事前申込要)

Happy Women を応援します!~受けていますか?子宮頸がん検診~
日時:平成30年9月15日(土)
場所:国立京都国際会館1階スワン
11:30~13:00
プログラム
司会 山田恭輔 (東京慈恵会医科大学 産婦人科 教授)
   小田瑞恵 (東京慈恵会医科大学 産婦人科 講師)
11:30 開会
11:30~11:40「本日の概要」小田瑞恵
11:40~12:00 講演「守ってあげたい 命を懸けて」
演者 参議院議員 三原じゅん子 
12:00~1220 講演「若い女性に増えている子宮頸がん~どんな病気? どうやって予防するの?~」
演者 和歌山県立医科大学 産婦人科 教授 井崑 一彦 先生
12:20~12:40 講演「検診受診率向上に向けて~京都府の取り組み~」
演者 京都府健康福祉部 部長 松村 淳子 氏
12:40~12:50 パネルディスカッション

お問い合せ:(株)MAコンベンションコンサルティング 
TEL 03-5275-1191 FAX 03-5275-1192
E-mail: igcs2018-jsgo60@macc.jp

詳細と申込は https://jsgo.or.jp/60/kouza.html 

2018年7月16日月曜日

暑中見舞い

涼を求めて伊吹山頂へ、
きっと涼しくって汗などそんなに~
のアテが外れて、汗どっぶり。
足はガクガク、熱中症一歩手前!
花の盛りには少し早く、
所々に何種類かの可愛らしい花々。
一番始めに目についたのが、クリンソウ
帰宅して車のドアを開けると、
猛暑!酷暑!!激暑!!!

文責:鈴木皓



2018年7月1日日曜日

梅雨の空家

梅雨入り前の曇り空のある日、
隣家との境界のブロック塀にまとわりついていたアイビーを散髪。
手入れを始めてしばらくして、
塀の裏側、隣家側にびっしりと生えそろったアイビーの葉に隠れる様にして、
長径23cmの大きさの蜂の巣が見られました。
幸にして蜂は居住しておらず、空き家の状態で、
蜂の姿を見かけることは無く、一瞬ドッキリでしたが、
襲撃に会うことなく伐採を終了しました。
蜂の世界も高齢化、過疎化のお鉢が回ってきているのか⁉

鈴木晧


2018年6月24日日曜日

震災の備え

6月18日に大阪北部を中心に地震が発生しました
今後も余震が続きますのでまだまだ安心できません
自然現象ですので備えをしっかり行うことしかできません

四つ葉のクローバーの花言葉(誠実、希望、愛、幸運etc)に経済的な繁栄あるいは財運があります
少ないほうでは一つ葉もあり、始まり、開拓、初恋などの花言葉をつけられています
10枚は、完成、成就。
ギネスには56枚葉が、記録されているようです

文責:鈴木 晧



2018年6月5日火曜日

世界禁煙デー in 京都

世界禁煙デー in 京都 6月9日(土)
高台寺夜間無料拝観  17:30〜19:30(受付終了 19:00)

テーマ:「無煙は愛」2020年に向けて

例年5月31日が世界禁煙デーとなっており、
今年は5月31日から6月10日まで
二条城(今回初めて)、向日神社、高台寺、京都府庁舎、京都府医師会館の
イエローグリーンのライトアップが
行われております。
それ合わせて、
6月10日に高台寺夜間無料拝観が開催され、
今年は境内ではカンツォーネライブ、よさこい、
ゆるキャラちゃんたちのパフォーマンスが楽しめます
雲居庵(出口付近の茶店)では京女の学生、医師による
喫煙、受動喫煙の害についてのレクチャーが行われます。
新緑、竹林を愛でながらタバコのけむりのない
清々しい空気の大切さを考えてみましょう。

文責:南部産婦人科医院 南部吉彦





2018年5月28日月曜日

太古の森

世界遺産屋久島の縄文杉のパワーを頂戴しに行ってまいりました
雨の多い屋久島ですが、3日間晴れ渡り絶好の登山日和でした
早朝からえっちらおっちら・・・片道5時間かけて
屋久杉からエネルギーをもらってきました
途中に観光スポットのウィルソン株でお決まりの写真を収めました
LOVE & PEACE
世界が平和でありますよう・・・
祈っております

文責:小島秀規



2018年5月18日金曜日

日本一の大鳥居

熊野本宮 大斎原Oyunobara(英文では Original Shrine Ground)の大鳥居です。
幅約42m、高さ約34m、鳥居から内側は撮影禁止区域。
そばを流れる新宮川は、山の中にあるとは思えないくらいに河原が広く、流れはゆったり
として、それを包むように並び立つ山々は緑が目に眩しく、まさに霊気たっぷりで、心が
洗われる気分になります。
が、車に乗り込み、下界に近づくにつれてそんな気分は薄れて行き、俗世界へと戻って
しまいました。
 文責:鈴木 皓


2018年5月3日木曜日

スローなGWもいいじゃないか

GW後半、スタートしました
4月の外来で妊婦の患者さんから
お出かけの相談や
麻疹流行中の地域への旅行の相談がありました
遠くに出かけたくなる気持ちもわかりますが
土地勘のない地域に赴くのはあまりお勧めしません
何かあっても困りますので・・・
GWは来年もやってきますから

文責:小島秀規


2018年4月15日日曜日

医療安全シンポジウムのお知らせ


15回京都府医師会 医療安全シンポジウムのお知らせ

4月22日(日)午後1時30分から京都府医師会館におきまして
公開講座:第15回京都府医師会 医療安全シンポジウム
が開催されます。
テーマは、
「安全な医療とは ー本当の意味での説明と同意をお存知ですかー」
で、現在、医療機関で一般的に行なわれている
インフォームドコンセントが本当の意味の説明と同意になっているのか?
医師、患者さん、患者団体、医療安全対策室など様々な立場から議論が展開されます。
また、Wヤングの平川 幸男 氏の特別公演もあります。
参加無料ですので、若い先生も、患者さんへの説明に苦労されている先生も、
先生の説明に納得できなかった方も、ぜひご参加ください。

文責:南部吉彦



2018年4月4日水曜日

花と一休


薬師山の造園屋さんで見かけました。
日本人、男性は特に桜・が~

帰り道、車・の中で
花は桜木 人は武士~~

を、口ずさみながら!

文責:鈴木晧



2018年4月2日月曜日

HPVワクチンに関する情報

厚生労働省のHPに
HPVワクチンに関する最新の情報が掲載されています

以下の3点

接種者および保護者向け
接種後の注意事項
医療従事者向け

大変わかりやすく解説しています
多くの方々に知っていただきたいと思います

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/

こちらからどうぞ

文責:小島秀規

2018年3月18日日曜日

WEB口座のススメ

最近某メガバンクで口座開設をしました。Web通帳を勧められましたが、昭和生まれの私は少々抵抗がありました・・・。が意外に通帳がなくても不自由でないので勧められるがままに作りました。
 スマホにアプリをインストールしてアプリで口座管理をすることになります。使ってみるとわざわざ銀行までいかなくても振り込みや各種手続きもできるので大変便利だと感じました。
 でも、もしスマホを失くしたり、盗まれたら便利さを享受したゆえにこまるだろうなぁ・・・と思います。過去にスマホをジャブジャブ洗濯した前科がありますから・・・

文責:小島秀規


2018年3月14日水曜日

庭の客人

2016年11月、寒くなり始めた中でちょっと温かくなった
陽気に誘われて姿を見せたあの蝶々。
その子孫がきっと庭に住み着いて春先には毛虫の姿で
若葉を食い尽くす憎い一族・・・・・
ですが、毎年、誰よりも早く、そして秋には一番最後まで
庭先でチョウの舞を披露してくれています。
こっちでヒラヒラ、あっちでヒラヒラ。
一寸誰かさんの徘徊にも似て!?
今年の二番目のお客さんは誰なのか?
お暇があれば、見比べてみてください。
文責:鈴木 皓



2018年2月27日火曜日

越冬バラ!!

何年か前にも、蕾のままで冬に入った一輪がありましたが、

冬を越すことなく、枯れて花びらを落としてしまいました。

昨年秋の終わりに花開くことなく、蕾のままで越冬したバラ。

一寸花瓶に生けてやりたい気もしますが、

アップでは見たくない・・・しわ・皺・シワ

文責:鈴木晧



2018年2月7日水曜日

3月4日府民公開講座迫る!

来る3月4日(日)に
メルパルク京都 で
府民公開講座を開催します

まだ少し肌寒い季節ですが、
すぐに、そしてこれから役に立つ
「女性の健康」をテーマにお話を聞いてみませんか?
ぜひ、お気軽にご参加ください

詳細は



2018年2月6日火曜日

春よ・・・こい

朝、家の中は数度、外は氷点下。

咲き始めた蝋梅の花を見かけました。

三年前に、蝋梅の種を植えましたが、

残念ながら芽を出さず、狼狽・

春よ来い、早く来い

文責:鈴木 晧



2018年1月11日木曜日

コメディカル研修会が開催されました

1月11日 午後2時から
コメディカル研修会が開催されました
OCについての30分間の講義のあと
8人ずつ3グループに分かれて
実践形式のロールプレイングで理解を深めました
ちょっと苦戦している方、流暢に説明される方
和やかなムードであっという間の2時間でした
参加していただいたコメディカルの方々、
講師の先生方、事務局の方々、
お疲れ様でした
今日の収穫を明日の診療に役立てれば何よりです。

文責:小島秀規


2018年1月7日日曜日

車窓

1月4日、JR湖西線野洲川鉄橋上の
車窓からのショットです。

いつもは山頂には雲が覆い被さり山並みを見ることができませんが、今日は山周辺に陽の光が射して、昨夜の降雪での雪化粧を眺めることが出来ました。画面の上には厚い雲が垂れ込めています。

文責:鈴木 皓



2018年1月1日月曜日

謹賀新年

皆様、明けましておめでとうございます

今年は皆様にとって素敵な1年でありますように・・・

京都産婦人科医会

2018年 元旦